
バスに乗って工場まで行くには、どうしたらいいのでしょうか?という、ご質問に対し、実際に東武東上線の北坂戸駅からバスに乗って工場まで行ってみました。
東武東上線 池袋駅から乗って電車に揺られること50分。北坂戸駅に到着しました。
改札に向かいます。改札はひとつだけです。
改札を出て、西口(左方向)へ向かいます。
西口方向に向かうと正面に出口が見えます。
西口を出たところ正面にエレベータがあります。(三角屋根の建物がエレベーターです。)その左側の階段があります。
階段をおります。
階段を下りてすぐにバス停があります。
川越観光バスのバス停です。「北坂戸駅西口」と表示があります。行先は「入西団地」です。「入西」と書いて「にっさい」と読みます。ちょっと難しいですね。
バスがやってきました。
念のためバスに表示されている行先もアップします。バスの運賃は200円です。「PASMO」や「Suica」も使用できます。
バスに乗って15分ほどで、目的地のバス停に着きました。バス停の名称は「入西団地」です。バス停は間違えないでおりてください。ひとつ手前で降りてもいいですが、だいぶ歩くことになります。
バス停から少し戻ります。バスを降りたら進行方向と逆に歩いていきます。下の写真は、バス停から見た風景です。大きなアンテナ(鉄塔?)が目印です。
アンテナのある会社の手前に交差点があります。その交差点を左に曲がります。
交差点には信号がないので、気をつけて渡ってください。交差点を曲がると青字で大きく書かれた「TOYO」の文字が見えてきます。
バス停から歩いて5分くらいでしょうか?工場に到着しました。案外、簡単ですよ。
バスの時刻表は以下を確認してください。
http://www.asahibus.jp/html/time/201102nsato01.pdf